自主学習がある学校って今時どうなのよ?

皆様おはこんばんにちわ。



はい、今回も怒っています。



そしてすごい毎回ムカついてます。(笑)




わたしは、同居嫁でもう6年?7年?程義父母達と完全同居しています。




当初主人とは私も鬱とかあったので、同居は絶対無理となっていたはずなのに何処をどうしたんだか我が家を建てさせられ、35年ローンの負債を抱えさせられて。頼んでもいない育児や、教育にまで口出されても我慢してきました。




本当に今ストレスです。




子供達と実家に帰って少しゆっくりした位くらいに。




それをすると私がやっている活動に反してしまうので、できるだけそれをやりたくありません。そんなに自主学習が必要なのか?とも思うほどです。



上二人は発達障害おチビちゃんズなので、正直普通のテストで、100点までとは言わずともそこそこの点数を取ってきてくれればと親は思ってます。



それはもちろん主人も一緒です。



そもそも学校も変だと思ってます。



小テスト的なのをやらせて合格点が出なかったらまた同じ問題をやらせるという教育方針



これ自体どうなのか?という疑問が正直あります。



昔からなんでしょうが、それが今原因で我が家は義母の教育の行き過ぎが目に着きます。



自学自習をやらない→義母怒鳴りながら自学を強要→学校も勉強もきらい→学校行かない→不登校の道をたどっているようにしか正直思えません。



そもそも今の子供たちの宿題が多すぎるとも思っています。



まぁ、もう痺れを切らせて学校側に連絡帳で我が家の実情など踏まえて何とかならないのか?という相談の手紙を書きました。



まぁ、なんともならないでしょうけどね。😓



これだから、学校関係に務めてる人間とは合わない。



そして、娘はどうやら繰り上がりの計算が苦手なようです😱



重要なんだけど、10を繰り上げしてることを忘れてしまうようです😓




どうすればいいのやら……😅

0コメント

  • 1000 / 1000

桜雨の日常BLOG

愚痴や、普段の日常などを不定期に更新します。 現在4児のママをしつつ、パニック障害等の精神疾患治療中です。 障害者等級が2級になりました モータースポーツ観戦や、Driveも好きです✨ 皆さんよろしくお願いします。 アニメや動物、夫や子供たちをこよなく愛してます💕