最近、廃校になった学校の活用方法についてよく考えるんだよね。
例えば、配信スタジオにしたり、居酒屋みたいにしたり、就労移行支援の施設にしたりするのも面白そうだよね。
ただ、耐震性の問題とかいろいろ課題はあるだろうけど、あの広いスペースが使われないのは本当にもったいないなぁと思う。
地方なら、校庭を駐車場にして地域の問題解決に役立てるとかもできそうだし、もっと有効活用できる方法があるんじゃないかな?
みんなはどう思う?
それと、好奇心で廃校が今どうなっているのか調べてみたくなることもあるんだよね。
桜雨の日常BLOG
愚痴や、普段の日常などを不定期に更新します。 現在4児のママをしつつ、パニック障害等の精神疾患治療中です。 障害者等級が2級になりました モータースポーツ観戦や、Driveも好きです✨ 皆さんよろしくお願いします。 アニメや動物、夫や子供たちをこよなく愛してます💕
0コメント